作文力不足に購入したドリル【出口汪の日本語論理トレーニング 小学一年 基礎編】 | ねこヤマのぼちぼち並走日記。

ねこヤマのぼちぼち並走日記。

新小学3年の娘の子育てや
本について綴っています。

塾に通い始めたので、
お勉強関係のことも書く
予定。

時々、我が家のにゃんずも
出てくるかも?

こんにちは晴れ

今日から主人のお盆休みスタートビックリマーク

お盆休み中に、滞っていた断捨離を

したいと思います。

 

さて、昨日は娘の作文力不足に

ドリルをご紹介しました指差し

 

昨日あれから、ドリルを探して

このドリルを購入しましたがま口財布

●出口汪の日本語論理トレーニング 

小学一年 基礎編

 

論理エンジンと同じ著者が

書かれています。(出口汪さん)

 

基礎編は、主語述語などの文法を

スモールステップで教えてくれるので、

変更してこちらの本にしました本

 

わりとすぐに終わるそうなので、

基礎編が終われば

2.出口汪の日本語論理トレーニング 小学一年 習熟編

 

3.出口汪の日本語論理トレーニング 小学一年 応用編

 

この3冊を1年生の間に終わらせたいと

思います。

 

2学期に入れば、また時間との戦いの

日々でしょうから、夏休み中にできるだけ

進めたいですね走る人

 

また取り組みましたら、ご紹介しますねお願い

 

それでは、明日もぼちぼちと虹