長いので その②です

 

🐏情報

福岡・糸島市の手紡ぎ糸屋さんから

2022年11月毛糸だまのイベントで200g

2023年3月手紡ぎ糸屋さんのネットショップで

1128g(残り全部)をそれぞれ購入

三重県の ひつじみかん牧場の恭子さん

クープワース種の交雑 らしい

これを合わせて 5月に

(この時 ひつじのアトリエにて原毛洗いは講習済み)

 

最初の200gは洗って116gになっていた

 

新しくやって来た1128gは

洗う段階ですでに湿気か脂分か分からないけれど

重量が1215gに増量していた

 

この頃 部位分けの知識はないので

1215g は テキトーに 限のよい所で千切って測って洗った

 

240g → 155g

300g → 180g

300g → 175g

375g → 239g

 

洗う前 200+1215=1415g

洗った後 116+749= 865g

この最後の合算した865gを基準にして

今回作業を進めています

 

7月2日の作業分

    
染め屋さんのモノゲン2%
60℃のお湯に溶かして1時間浸け置き
45℃のお湯で2回濯ぎ
6分間脱水の後 室内干し
翌日 干物ネットで外に干す
200g → 194g
3%減

 

7月3日の作業分

    

染め屋さんのモノゲン3%

60℃のお湯に溶かして2.5時間浸け置き

45℃のお湯で2回濯ぎ

6分間の脱水の後 室内干し

翌日 干物ネットで外に干す

200gを2つのネット

2つのトロ箱にて同時に洗う

400g → 389g

3%減

 

7月4日の作業分

    

染め屋さんのモノゲン4%

60℃のお湯に溶かして3.5時間浸け置き

45℃のお湯で2回濯ぎ

6分間の脱水の後 室内干し

翌日 干物ネットで外に干す

残り全部296gを1つのネットで

1つのトロ箱で洗う

296g → 269g

10%近く減

ここまで書いて振り返ると

1年間衣装ケースで保管した結果

1回目の洗い上がりの重量が

今回洗う時に測り直した重量よりも軽い

つまり 保管中に増量している

びっくりびっくりびっくり

湿気なのか それが脂戻りを呼び寄せて!?

31g 増量していた

最後の回に洗ったものをモノゲン4%に設定した理由は

触ってみて かなり脂が手に着く感じだったから

 

洗い直しをした後の重量は852g

1回目洗いの重量が865gだったことから

1回目洗い切れなかった脂13gが今回落せた計算??

 

1回目と2回目の減少度が3%だったので

実はまだ この部分に落とし切れていない脂があるかも??

 

元々 羊脂多めの品種は

サッサと紡ぎなさいということでしょうか

 

恭子さんの原毛じたいはとてもきれいで

よく管理して育てておられると思っています

1年間で脂戻りした結果ステインを招いてしまって

羊の品種と洗いのテクニックは無関係ではない

それを見極めて 洗えるようになるには

羊についての知識を増やす これが大切ってことですね

 

来年の今頃

覚えているかなぁ

来年の私笑い泣き笑