帰省疲れ

同じDNA​​​を持っていると思いにくい

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

大人になるまでしっかり実家で育ったのに

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

価値観というか尺度というか

ものを見る目は家族の中で培われるよね

もぐもぐもぐもぐもぐもぐ

 

帰省すると 全否定に近い扱いを受けるので

めちゃくちゃ体力気力を消耗します

 

アナログプリズン

という言葉を今回思い付いたんだけれど

昭和のメンタル と言い換えると

昭和に悪いんですけれど

家父長制度やジェンダー不平等感覚など

実家には根強く遺物がゴロゴロのさばっております

 

何でもネガティブシンキングをするので

その澱のようなものがくっつくみたいな感覚で

こちらに戻ってきてしまう

同じことを伝えるにしても

「〇〇せなあかん、で

「○○せんといて、ね

という表現になる

 

ポジティブな言い方をしてくれたら

気持ちも軽やかに ケケケ笑ううさぎで済みますよね~

 

実家に着いた次の日の夜

悪夢で目が醒めたんですけどね

胸の辺りが痛くて ふと見たら

血が滲んで引っ搔いた傷が出来てました

サタン👿か 幽霊👻か

何か 出ましたか笑い泣き

 

訳分らない身体の痛みや寝違え等々

 

負のオーラを真面に受ける体質なので

病気や老いの愚痴ばっかりずっと聞かされる帰省は

とてもとても負担に思えます

 

相方もこの状態をよくよく知っているので

帰省から戻った後数日は

放生会するかのように好きに泳がせてくれます

昨日はスティック型掃除機を足の上に落とし

今日はハイシャーで奥歯の炎症はてなマークが起きていると指摘され

治療の効果が上がらないと抜歯だよ、と言われる

そして

滅多にない事だけれど

モバイルに持って行った🧦の毛糸玉の片方

どうにもぐちゃぐちゃに崩れて

玉から糸が固まってしまって引けない状態になっていた

根気よく解して逆側から玉巻き器に掛けて

やっと20分くらい掛けて引ける状態に戻しました

 

普段ならやらないようなチョンボ

思考停止に近い状態になるんですよねぇ・・・

ショックショックショック

 

 

もぉいい加減 皆年寄りなんですから

他人の家庭に口出しダメ出しするの

止めて欲しいなぁ

 

そして一番嫌な言葉

 

🎾ばっかりしてたらあかんで

 

なんですよね・・・・

 

編み物を今回持って行ってない振りをしていますが

毛糸代 どうしてるんはてなマーク

 

どうでもいいですやん、ねぇ

 

もちろん相方に

「買ったよ」

事後報告して終わり

別に 何も言われないよ

 

事実そうなんですけど

どういう返事を期待してたんだろうなぁ

不思議ですよね

 

📺すら 姉や母が見たら

突然 スイッチオフ なんですよねぇ

 

もし動けなくなったら

自宅を処分して

ちょっと高級なホームに入居するつもりらしいですが

協調性のないプライドの高さ

上手くやっていけるんだろうか・・・

 

余計なお世話だから

そういう危惧は

👄が裂けても言えませんけど

笑い泣き