プレゼント用の糸

 

昨日コーミングとカーディングで紡いだ糸たち

房洗いは必要ありません真顔

新しい教室の先生から断言されて

やや落ち込んだけど

コーム🪮を掛けられるくらいきちんと

ステイプルは残っていたから

まぁ、いいことにしよう

何となく後ろ引きのショートドローで

紡いだのが左のトシゾウくん

 

交雑種の🐑さん

どうしても作業をしてみたくて

双糸までやっちゃった

夜 落ち着かなくて

 

綛に、やっぱり しちゃった

 

手織りの糸とは違うのよ真顔

またまた

今年の先生から断言されて

撚り止め

ではなく

糸仕上げ

をすることに

 

ちょっと泳がせて

 

最後 ゆっくりしてもらい

 

干してます

 

これは自主学習なので

先生のお目に触れる前に

里子に行ってしまう予定

 

明日は玉巻きして

ゲージを割り出して

小物になるべく編み図を考え

人数分作りたいと思います

 

うまく行くかな

歩く歩く歩く