生活騒音のお話

北の方の(海渡らない)地域に住んでいる

某SNS繋がりの子猫夫人

 

彼女は 自分が困ると直ぐにつぶやいて

他人に意見を求める

 

親切心で自分の考えを書こうものなら

滝汗?なコメントが返ってくるのが殆ど

だから

最近は 読んでスルーする

 

瞬間湯沸かし器だと自称するWebじぃちゃん

彼は誰かに何かを教えるのが大好きだから

すぐに反応するウシシ

 

今日のお題は

早朝何時ならば洗濯機を廻しても

隣人に文句言われないか?

でした

 

オジイチャンの確認事項は

「マンションですか?

 

子猫夫人

「戸建です」

 

オジイチャン

「戸建だったら大丈夫だと思いますよ」

 

子猫夫人

「ありがとうございます。

これで安心してお洗濯できます」

 

おぃおいおいで滝汗

 

答えたのたった一人よ

しかも 高齢の独身・独り暮らしさん

 

近々隣家(現・空き家)に入居者が来るらしいとか

来ないで欲しいなぁ

と つぶやかれていたのよね

 

その人がどう思うかなんて

分からないじゃない

生活時間帯や家族構成で感じ方が変わるし

 

別にね 朝の5時に洗濯機を廻しても良い

と お墨付き貰った訳じゃないのよ驚き

 

脱水時の音がすごいらしい

 

洗濯はご主人の分担と決まってるらしくて

朝 出勤前に干してから出られるんだって

 

どうしてもって言うならば

夜干しするしかないんじゃない

晩御飯前に洗濯ものを干してもらうとかね

 

イチイチ人に質問するのは

どんなもんかなぁ

 

自分で考えて決めればいいんじゃないの

それくらい

ねーねーねーねーねー