霊能者かはてなマーク

これは 坊主憎しの記事ですので

 

誰の事かお心当たりがある方

ご不快かと思いますが・・・

 

本人が読みに来られる事は

ほぼないでしょうから

書いてしまいます

 

某SNSでお人柄の良さで知られるお友達

お身内にご不幸があったようなのです

 

そこに仲が良いひとたちがコメントを寄せています

 

その中で

きっと無意識で いつもの感覚なのでしょう

 

そこに引っ掛かりを感じるのは

きっと袈裟も嫌いになったからこそなんだろうなぁ

 

🐸

『数時間前ふと○○ちゃんの顔が浮かんだんです

まさかの知らせで驚いています

大変な時にお知らせを有難うございます

・・・・・・・・・・・・

以後 長々と定型文』

🐸

 

顔 いやいや 「お」付け給へ

浮かんだ 右矢印 「訃報」 と繋げる?

「お知らせ有難うございます」

相手にご不幸があった時に

「ありがとう」という言葉は避けるように

親から習いませんでしたか?

地方性なのかも知れませんが

少なくとも 私の育った地域は古くからの

仕来りを重んじる土地なので 子供の頃から

冠婚葬祭に纏わる忌み言葉には厳しかったと思う

 

まだまだ 自分の中で傷だと感じる

🐸アイコンからの干渉の残滓

それがそういう気持ちを引き出してしまうとは思うけれど

やっぱり 一番に自分を滲ませた文章を書くこの人には

いい印象を 二度と持てないと思う

 

自分の身内の生き死にの時には

虫の知らせか と 言っても誰も何も言わないだろうけれど

友人のお身内が亡くなっての時に

虫の知らせがありましたわ というのは無神経でしょう

 

うちの新入りにゃんこが

他の🐱がニンゲンと親し気にしていると

割り込みを掛けたり噛んだり蹴ったり

あたちあたち状態になります

 

それと 似てるよ

 

お子ちゃま🐱は仕方ないけどね

大人は あかんでしょ

 

注釈:喪に服す立場の方が「ありがとう」と謝意を伝える事は

それでもかまわないようですが、

訃報を伝えられた側から 「ありがとう」を使う事は

あまり 宜しくないようです

 

地方によって慣習が違うので

一般的にどうかと言われると分かりません

 

🐸の人と私は 同じ大阪在住でしたから

南と北で 多少の違いはあっても

共通項はある程度あると思われます