収束しそうなのに また再燃させるのねキョロキョロ

 

試合のメインは

ボールガールではなくて

ネットを挟んだ選手同士のプレイや

勝敗の行方なのよね

 

それを効率的に進めるために

チェアアンパイアやVRやホークアイのシステム

そして

線審やボールパーソンがいるの

 

選手は試合をするのが仕事で

それぞれコートと観客席までの間のサイドに入る

様々な人たちもプロに徹してこそ

試合が円滑に進む

 

その場にその仕事を任されて入ったんだったら

べそべそ泣いてはいけないと思うんですよね

(冷たい言い方って思われるかも知れないけど)

 

ボールガールにボールが当たったんでしょう

当てようとして撃ち込んだのではなく

迂闊なのか不慮なのか 当たったんですよ

 

試合を遅延させて

ドロドロにしたのは誰ですか

という話でしょ

 

小火を大火事にして

得をしたのは誰でしょう

 

それを皆考えるから

汚いペアと言われてるんですよ

 

そして

アジア人・有色人種と

ヨーロッパ系の人種との力関係

そういう見方もされちゃうんですよ

 

今更何をどう言ったって

起きた事は変わらないし

試合でペナルティが科せられて

失格になってランキングにも影響して

罰金まで払って

その後加藤選手は文句言ってる???

スポーツ裁判所に伺いは立てたけどね

相手を罵って執拗に責め立てましたか?

 

誰が汚いか

分かるじゃないですか

 

年の瀬に 蒸し返して

キライを増やさなくても良いんじゃないの凝視