劇場空間でのアイスショー | ねこもふ

ねこもふ

タイピング劣化防止ブログ
パソコンからの投稿です
自分語りボヤキの墓場です
絶賛ばかりじゃないので閲覧注意

全席表演技が鑑賞できる(角度的に斜めってしまう場合はあるが)劇場でのアイスショー

私の中のこんなアイスショー見てみたいの筆頭でした

真央ちゃんがこんなに早く実現してくれるなんて夢みたいだ

 

浅田真央『Everlasting33』

日時:2024年6月2日(日)~16日(日)まで

場所:東京 TACHIKAWA STAGE GARDEN

 

前回の真央さんのアイスショー『Beyond』は世界を巡るレヴューみたいで

ショートサイド片側を全面使った大きなモニターによる映像と光と

そして演技するスケーターと融合させたもの

キラキラだったり静寂感あるものだったりちょっとエロティックだったり

と大好評のうちに終わったショーでした

表のSNSではこういう評価だったよね

 

ショートサイド片側全面を使った・・・・・

 

私はその犠牲者

モニター横付近のロング氷上席3列目の席

モニター映像と人物の遠近感を合わせるために演技するスケーターは

ほぼショート座席側前方寄りで演技をするために

モニター近くのロングの席だとスケーターが殆ど目の前に来ない

しかも演技を見ようと斜め前方に視線を振ると

3列目の私は斜め前方の2列目1列目のお客さんが隙間なく重なり陰になり

全く演技が見えなかった

もちろんモニター横なのでモニターに映し出されている映像も見えなかった

ショーがどんどん盛り上がっていく中私の周りの席はお通夜状態

前方席で盛り上がる声や拍手が上がるたびにどんどん沈んでいく

近くの親子連れのお父さんは「これだったらスタンド席の方が良かったね」と

小さい娘さんは爆睡してたw

 

浅田さんのショーではアンケートの募集をしていたし彼女も直接読むと聞いている

正直にこの顛末をアンケートで応えました

私はテレビで真正面から見て喜んでいる観客の姿に自分を重ねてS席のチケット購入したんだよね

その真正面とロングのモニター横同じS席だったよ

アンケートにはモニター横付近横2列目以降は見切れ注釈席でもっと安い価格でも

良かったのではとも書き込みました

せめて試合なんかで使ってる天井から下げてるモニターみたいのは付けて欲しいとも

その後の他の会場では天井モニター使っているところがあったけど

わざわざつけたのか施設に標準装備だったのか不明

たぶん私がこんなアンケートを送ったので沢山全国で開催されたショー

同じような声は沢山あったと思います

今回の新しいショーは全く見えない席がなさそうなレイアウトのようなので期待してます

 

あまりに周りが悲惨な状態だったからなのか前の席の熱心な真央ちゃんファンなのかな

この沈んだどんより空気を破りたかったのか

エンディング周回で「真央ちゃんありがとう!!!!」と一生懸命叫んでました

その時初めて近くで真央ちゃん見れて演技は見れなかったけどちょっと嬉しかった

(でもショーの間悲しくてちょっと涙ぐんだ アイスショーで初めて泣いたw)

 

昨日から調子乗ってゲロってばかりですが

楽しみに行ったショーがライブがミュージカルが試合が あと色々

悲しかったなんて経験は皆あるんじゃないかな?(隣の客が・・・とかも含む)

 

真央ちゃんのチケット普段フィギュアスケート見ないお客さんも参戦しそうで

手に入るんだろうか?

 

以上私の本日一番のニュースでした

 

大谷翔平選手ご結婚おめでとうございます

高橋大輔さん新レギュラーおめでとうございます