あけましておめでとうございますっ! | 原状回復1年生日記

原状回復1年生日記

原状回復を行っている有限会社ファセオに4月から入社しました。新人の“
とも”です。勉強中の私ですが、原状回復についてや会社の事など1年生目線でブログに書いていきたいと思います。つたないブログですが、気長に見守って頂ければと思います。よろしくお願いします!

新年明けましておめでとうございます!音譜


あっという間のお正月休みが終わって、

こころなしか、ふっくらブタしての仕事復帰となりました。


みなさんの顔を見ると、なんだかホッとしました晴れ

会社に来ることが、生活の一部になっているんだなぁ~と、

しみじみ感じましたチューリップ紫


年末年始は、沢山の人に「おめでとうアップ」「ありがとうございましたアップ

「よろしくお願いしますアップ

堂々と言えるのでありがたい機会だなぁ~と、思います。


普段は、言う方も言われる方も、ちょっと照れてしまって

改まって「ありがとう」と、言えないですもんね~にひひ


素敵な日です合格


日ごろの「ありがとう」は、サンクスカードも使って、

ちゃんと伝えなきゃですねっ音譜



ウサギウサギウサギ今年は、うさぎ年ということですが・・ウサギウサギウサギ


どんな一年になるでしょう?!


会社では、㈱武蔵野さんの環境整備定着プログラム足あと

1月から始まりますし、2月には伊勢で修行波もありますし、

3月・4月は繁忙期で大忙しクラッカーとのことですし・・。


と、盛りだくさんの事が待ち受けているようです!


1/15には、ファセオの創立記念日クラッカー&新年会クラッカーがあります。

そこで、”今年の抱負”を、5つ発表するという宿題メモが出ているので、

今からよ~く考えないとなぁと、思っています。


今年第一の抱負は、

”今年の抱負を5つ考える!”

で、スタートしたいと思いますひらめき電球


こんな私ですがにひひ、今年もどうぞよろしくお願い致します目




原状回復1年生日記


↑ねこ太と寝正月しました(笑)

 おまけ写真ですべーっだ!