喜怒哀楽のうちの、怒と哀はマイナスの感情だと思う。


カウンセラーは、単純にプラスとマイナスに分けるべきじゃないと


言ってた。でも


相手にぶつけたら


相手はしんどいじゃん。だから、マイナスだよね。



怒も哀も、ぶつけられたら、全部のみこめちゃえたらいいのにと思う。


飲みこんで消化できたら。


だけど、実際はそんな器ないから、苦しいんだよね。



ぶつけられてしんどい、その時には、何も言えないし何もできない。


だけど、全然なんでもないときに急に落っこちたり、


ひとりの時や、街中や、全然別のひとといる時に息ができなくなる。


涙が止まらなくなる。体が固まるんだ。





カウンセリングを受けてたころより、今は


自分のことが見えてる気がする。


何が足りないのか、何がありすぎるのか。



ブログやピグやってて、助けられてる。気付くことがたくさんあるよ。


ただ、ブログにはやっぱし書けないことが多すぎるし


ここに書いてるのも、逃げてるうちだね。