おだんごふと思った。



老人施設じじで「さあ歌をうたいましょう」っみたいな時間が


あったのね。



「ゲイシャワルツ」とか「かごのとり」とか、


「コガマサオ」って人の歌とか。(知らないよね?)



古いふるい歌を、


みんなで歌うの。



これらの歌はみんな知ってて、


認知症がある人でも、男も女も


ある程度歌えるんです。上きてぃ




わたしらが、老人になったら


みんなで何歌うんだろ?



わたしはいきものがかりが歌いたいけどムフ


どう?


だめかnani?*




認知症に もしなっても、


みんながみんな、憶えてて歌えるうたって、


わたしたちの世代に、あるのかな?