今日


そうとう忙しかったー。



忙しければ忙しいほど


調子が悪いひとがいればいるほど




やる気度が増し笑う




なんか


ひさびさ


ご飯がおいしい自分を発見しました。




事務的なこともだいぶ


慣れてきたし。



そう


前の職場は


電子カルテだったけど、



今の職場は


全部、紙ベースで、手書き。


さいあくです。


だって漢字忘れてるから。。



前は


どんな漢字も一発変換。



だから、手で書くのに


ほんとモタモタ。


ひらがなで書いていくわけにはいかないし。



前の他の人が書いてるとこ探したり


辞書ひいたり・・・


「じょくそう」→「褥瘡」


「かかと」→「踵」


「腕」とかも、正しく書いてても


なんか自信なくなってきたり。。。




検査とか療養食のオーダーとかも


すべてが IT化されてなくて、



とにかくめんどい。




最近やっと


慣れてきたかな。


事務処理が速くなった!



処置の仕方も


病院とは違う


施設独特のやり方があって、



カルチャーショックがたくさん。




変なスタッフも多いし。


あーこれは、前のとこも多かったか。


それに人のこと言えないね。




仕事にしても。




これからのわたし


どうしていくのかな。



しっかりしたいです。







1週間ほどお休みです。


いろいろ


がんばります。