今日はお店がヒマなのにゃ~
雨、降ったり止んだり 忙しいね。女ごころだね、秋だもんね。
8月23日
帰省中のお友達とお食事へ♪
前回会った時に、彼女には病気のこと、伝えていた。
ほら、飲み会の席でさ、みんなに告白!!どよ~ん・・・ってなったら嫌だから、
一人にだけ言っていた。
この日は二人でしっぽりと行きました。
私の左胸になにやら呪文のような・・・・・消え去るように呪いをかけていた・・・
お、おもしろい
ありがとう、お友達
8月27日 PM12時30分
元の病院へ行って「紹介状」を受取り
新しい病院へGO!!
もちろん母も もれなく付いてきます
だだっ広いね。 紹介状持参受付まで結構歩くのね。
あ、タリーズコーヒーがあるのね。
受付を滞りなくすませ、外科外来へ。本日は乳腺外来の日。
外来に診察券を提出し、ソファーに腰掛ける。
午前受診の方たちと、午後の乳腺外来受診の方々が入り混じる中、
ふと、前方の椅子に見かけたことのあるお顔が・・・・
お店に何度か来てくれている年配のお客様と、その娘様だよ~~
下向いちゃいました。 隠すわけじゃないけどさ、
田舎町。噂は風の・・・いや、光の早さで 尾ひれはひれを付けながら一人歩きをして、広がります。
そのうち、閉店な噂まで出たら たまりません。
結局気付かれちゃいました。でもお互い知らない振りをして。
コソコソとしていると、すぐに呼ばれました。
予約は1時半なのに、まだ1時前なのに、紹介状の優遇かしら
診察室の中に案内されると、お医者さまがなんと吉田輝美に似てる!!!
それはひとまず置いといて、
先生が立ち上がって「はじめまして、○○と申します。」と頭を下げてきた。
今まで色んな病院へ行ったけど、そりゃーもう別の時には東京の大学病院まで行ったけど、
「きり~つ!レイ」 されたのは初めてだった。
さっそく紹介状の中身のデータを見て、エコーをして
お話が始まった。
乳がんのタイプは前の先生と同じことを言っていた。
気になるのは、他の物体。
右側にあるのは「あ~これは問題ないですよ」 ホッ
左にあるのは「確かに数個ありますが、このくらいで全摘なんてしないです。ただ、このMRIだと・・・」
ちょっと忘れちゃったんですが、前の病院のMRIだと、なんだか足りないものがあるらしく・・・
造影剤を入れてすぐと、時間が少し絶ってからとでは映り方が違うみたいな。
その時間差によって、より正確性が増すんだとか、そのようなお話だったような・・・
ありゃりゃ、恐怖のMRIの取り直し決定
でもね、不安がちょっとだけ消えたんだよね。
ホルモン療法も「手術前に必要ない」って言われたし。
ここで、これからお世話になろうと、頑張って病気を治そうと
乳がんに本腰入れた 一日でありました。
そして、疲れがピークになりダウンしてしまいましたとさ
読んでくれてありがとうございます
![](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fsick.blogmura.com%2Fbreastcancer%2Fimg%2Fbreastcancer88_31.gif)
にほんブログ村