家事の中で嫌いな掃除。
私のような人間が言い訳に使いたがる「埃じゃ人は死なない」というフレーズがありますが、いやいくら嫌いでも一応ちゃんと掃除はしてるしと思っていました。
ところが。
毎年夫は秋になるとアレルギー症状が出てくしゃみが咳が止まらなくなり、「普通は春だろ」とひそかに思っていました。
今年も秋の気温になるやいなや、くしゃみを連発するようになり、特にじいさん猫を抱っこするとひどくなるようです。
「オレは猫アレルギーがあるらしい」と言いながら、それならやめときゃ良いのに抱っこしてはじいさん猫に向かってくしゃみをする始末。
薬も全然効かないので、ついにアレルギー専門の医者へ行きました。
アレルギーの原因を突き止めるため、両腕に針で36種類のアレルギー源を注入。
帰宅してから見せられた夫の腕
その結果、一か所疑いようもなく腫れ上がったのは、猫ではなく埃でした。
「ひー、それってうちが汚いってことなの![]()
」と騒ぐと、医者によるとそうではなく(良かった)空気中にも含まれているから避けようがなく、飲み薬と目薬・鼻スプレーでしのぐしかないとのことです。
でもやっぱりこれからの寒い季節、うちの中にいることが多くなるし、汚いよりは綺麗な方が良いに決まってます。
夫のためにも掃除にもっと気合いを入れますか。なんか良い妻みたいじゃない?![]()
ワシのせいじゃないもん


