今度の土曜日に夫が見たいというアート展のために車でニューヨークへ行く予定でいます。
夫が同じ大学で教えているK氏と話していた時に、たまたまそのアート展の話になったそうで「じゃあ一緒に行く?」と誘って、一緒に行くことになりました。
いつも男性がうちの車に乗る時は足元に余裕がある助手席に座ってもらうので、それなら私も友人を誘って後部座席に並んで行けば楽しいねということになり、友人を誘ったんです。
するとK氏から「僕のガールフレンドに話したら一緒に行きたいっていうから誘っていいだろうか」というメッセージが来ました。
さて。困りました。
車は一応5人乗りではありますが、大人3人が後部座席にぎっちり詰まって往復4時間近く座るのはかなり厳しいです。知らない人同士だと特にムリ
私はこのK氏をよく知らないせいもあって、なんでガールフレンドまで連れて行かなくちゃならないんだという気がしてなりません。
ここは夫からK氏に理由を話してガールフレンドには申し訳ないけど遠慮してもらうのが筋ではないでしょうか
あるいはK氏は自分の車でガールフレンドを連れて行って向こうで落ち合うとか
ところが私に負けず劣らずNOが言えない夫は、「いや、そんなわけには行かないだろう…」と腰が引けています。
自分が蒔いた種ですからね、自分で何とかしてもらいましょと思っていたら、なんと夫は
「キミの友人には申し訳ないけど、今回は遠慮してもらうように言ってくれないか?埋め合わせはするよ」
と言うではありませんかはあ?そっち?
どうにも納得が行かないので散々派手な夫婦喧嘩を繰り返しましたが、こうなるとテコでも動かない夫。
結局平謝りで友人に説明したら笑って了解してくれましたが、やっぱり腹の虫が治らない私。
当日全然事情を知らないK氏にまで「何も知らないで…」とモヤモヤしてしまいそうです。心狭いもんな私
心が広いワシには、この箱ちょっと狭くない?