飽きっぽい夫と私には珍しくブルワリー巡りは続いていて、再訪したところは除いて29ヶ所になりました。
その間、クローズしてしまったブルワリーもちらほらあり、始めるのは簡単でも経営を続けるのが大変なんだなとお察しします。
いちばん最近に行った29番目のブルワリーは、元々は消防署だった建物で、内部は広くてとても綺麗。
1939年製造の消防車がどーん!と中央に鎮座しています。
写真を撮ろうとウロウロしてしていると、ブルワリーのオーナーが「消防車の中に入ってもいいよ」とドアを開けてくれたので、特に入りたいとは思ってなかったけど入って座ってみました。
「セルカを撮るのにぴったりだろ」と言っても私が撮らないのを見て、「どれ、オレが撮ってやるよ」と何が何でも記念撮影をさせたいらしいオーナーに撮ってもらいました。
はいチーズ


ブルワリーで結婚式なんて、よっぽどのビール好きかこのブルワリーで出会ったのか、それとも消防署で

とにかく知らない人の結婚式に途中まで知らずに参加しちゃった、初めての経験でした。


海外永住ランキング