昨日の雨の土曜日ニューヨークへ行ってきました。


最近はアートを見にチェルシー地区へ行くことが多く、ミッドタウンは久しぶりです。


初めは日曜日に行く予定だったのが、日曜日にはプエルトリカン・パレードがあり5番街が閉鎖されてしまうので、雨の降る土曜日になりました。





ビルの間に見えるルイ・ヴィトン店が迫力






このミッドタウンの5番街にある、ロックフェラーセンターにあるブルワリーで、ブルワリー巡りの栄えある30軒目を祝いました。生ビール飛び出すハート



とはいえ実際には他の場所で醸造したビールを飲ませるのでバーとあまり変わらないのですが、このマンハッタンの一等地に醸造所を造るなんて無理でしょうから仕方ありませんね。






おしゃれな店内





私が知らないだけかもしれませんが、周辺にはなかなか公共のトイレがないので、トイレ休憩にもぴったりと思ったのですけど…。



ブルワリー店内のトイレのドアを開けると、目の前で美形の若い男性が手を洗っています。ポーン気づきはあ?



ま、間違えた!ハッと思って慌ててドアを閉めて辺りを見回しましたが、トイレはここしかありません。


そうです、ニューヨークにはよくあるジェンダーレスのトイレなのです。



男性が出て来るのを待って入ると(別に待たなくても良いんだけど何となく)、中にはジェンダーレスのサインがある3つの個室が並んでいます。



こういうトイレって、慣れれば平気になるんでしょうか?


今までの人生で、女子トイレの中で男性を見かけるというのはなかったことなので、やっぱりギクっとしてしまいます。


単に私の頭の柔軟さがないってだけかもしれないのですけど、もっと場数を踏まないとかっこいい人にはなれないなと思ったのでした。





しっぽだけあったかい〜音譜





海外永住ランキング
海外永住ランキング