もし覚えていらっしゃる方がいらしたら、「何べん言うんだ!」って思われるかもしれませんが、この金曜日は年に1度の健康診断があります。
酒飲みとしてはとってもナーバスになる血液検査付き。
何が見つかるかな

2週間くらい前から、いきなりヘルシーな食事にしてみたり、運動量を増やしてみたり。
そんなことよりお酒の量を控えた方が良いとは思うものの、これだけは「ちゃんと普段のありのままを検査してもらわなきゃ意味ないし」とか、ヘンな屁理屈をつけたりして。
ところでお酒といえば、もっぱら家飲み専門ですが、時々外で飲んだ時に気が付いたことがあります。
私はどっちかというと1か所で腰を落ち着けて飲むのが好きなのですが、友人には意外にバーホッピングと言ってあちこちのバーへ行きたがる人が多い。
市内の有名バー
でもバーからバーへ移動してる時間が無駄な気がするんだけど。
時には並ばなくちゃ入れないし。
移動したがる理由を訊くと、場所を変えるとまた1から始める感じがして良いのだそう。
アンタも好きねえ…

海外永住ランキング