10月は私の住む市あげてのアートのお祭りの月で、各週末ごとに各エリアのアーティストが一斉にアトリエ(英語でStudio)を解放します。

 

 

世の中にはこんなにアーティストが沢山いるのか!といつもびっくりします。

 

 

今週末はこのエリアの番で、夫のアトリエ、つまりアパートに不特定多数の人が夫の絵を見に入ってきます。土足で。真顔汗終わるとモップがけが待っている

 

 

 

 

 

いらっしゃーい♪

 

 

 

 

 

そういえば、夫が教えているアダルトクラスの生徒がFacebookで「住所はどこですか?」と質問していて、夫は住所をばっちり教えていたのですが、誰もが見るSNSでいいのかなこれ?

 

 

最近日本ではSNS上で「もう寝ます」という投稿さえ止めた方がいいというのを見たばかり。

 

 

安全な日本も様変わりしているようですね。

 

 

 

 

話が逸れましたが、お客が大好きなじいさん猫がとーっても楽しそうでした。

 

 

夫が見せたい絵をあちこちから出して並び替えていると一緒になって移動し、ワインが入っていたケースを部屋の隅に置いたのをぱーんと倒して新しい住処にしたり、人が来て夫が説明しているのを最前列で聞いてました。

 

 

 

 

 

気に入ってた左のダンボールから引越しかな?

 

 




もっと実況中継しようかと思っていたのですが、思ったより沢山次から次へと人が来てくれて書いてる時間がなく、「だからどうした」っていう内容になってしまいました。💦いつものことかも



夫は途中でランチを食べる暇もなく、お腹がぐーキュー鳴っていました。爆笑


 

 

 

海外永住ランキング
海外永住ランキング