今、自分が立った姿勢がものすごく気になっています。
2歳の頃から立っているというのに今さら気にするのも考えてみればおかしいのですが、気にすればするほど正しい姿勢が分からなくなってきます。
全身鏡の前で横向きになって、ああかなこうかなと、今までどうやって立ってたんだっけ
立ち方に悩み出す

調べたら「反り腰」と名前が付いている、お腹を前に出した格好で立つ癖がいつの間にかついたようで、夫にも指摘されました。
ところで、なぜ突然それほど気にするようになったかというと、理由があります。
実は土曜日の結婚式中、新郎新婦のダンスを囲んで見ていた時、隣にいた新婦のお母さん(初めてお会いした)に「あら、あなた妊娠中なのね?」と言われて仰天したからです。
この年齢で妊娠してたら学会で引っ張りだこですよ



まあ確かに実際に腹が出てる可能性も捨てきれませんが、私としては反り腰という事でカタをつけたい。
ついでにドサクサに紛れて、妊娠しているように見えるほど若く見られたと喜ぶのは図々し過ぎですよね。




海外永住ランキング