5月になり、やっと気温も上がって春らしくなりました。
向かいの公園の木も満開の花を咲かせています。
昨夜夕食後に散歩に浮かれ出た夫が「落ちてた」と言って持って帰ったひと枝が綺麗。

ところで、夫が教えている大学はうちから40分くらいのところにあります。
しかし40分というのはスムーズにいけばの話で、朝の渋滞の程度によって1時間半ほどかかったりします。
夫はそれを見込んで、まだ暗い早朝に家を出ますが、渋滞の予測が難しく、時には授業が始まる1時間以上も前に着いてしまったりすることもあるそう。
昨日は渋滞が大きい日で、いつもより時間がかかってのろのろ運転をしているうちにトイレに行きたくなった夫。
高速を降りてあと少しで大学
というところで張っていたパトカーにスピード違反で停められました。

トイレへの時間がますます長くなった上に
255ドルのチケットを切られました…
あうち

トイレが異常に近い私には、夫の気持ちはよーく分かりますが、違反は違反です。
それにしても夫婦は似てくるっていうけど、トイレが近いとこまで似なくても。



危ないから、今後のために対策を考えないと。

海外永住ランキング