夫の長引く風邪がジワジワと私へ来たがっているのが分かります。咳が出る
そんな昨日、先週から待っていた大腸検査前の確認電話がナースからかかって来ました。
服用している薬の確認や疾患などに関する質問は分かりますが、「遺言を誰かに預けてありますか?」という質問は怖いです。
なんでそんなこと訊くのかな

その電話中何度か「ブォー
」と電話の向こうで音がしました。

ナースは「聞こえる?これドクターが鼻かむ音。このドクターがあなたの施術担当よ」。
紹介のしかた

その電話後、お腹の調子がまた悪くなりました。
何に反応してるのか、「いやいやいやまだ早いって
」と、自分のお腹に突っこむ自分。

それにしてもお腹が弱くていつも爆弾を抱えているというのに、検査準備の下剤なんか飲んだらどうなることか…
本当に心配

てか、まだ何もしてないのに何さっさと準備を勝手に始めてんの?
(自分のお腹に話しています)

今から準備したら本番まで保つ気がしません。
大腸検査は金曜日。
この日に漕ぎつけるまでがそりゃあ長かったんです!
あの日々を振り返ると、この検査を逃してなるものかと変な闘志が湧いてきます。
夫の風邪も何だか知らないお腹の調子も、私の邪魔をしないでほしいです。

海外永住ランキング