夫の長引いた風邪は、先週の金曜日から6日間続いています。この人の風邪はいつも長い
月曜・火曜日と休講にして、今日水曜日の朝はどうかな
と見ていると、這うようにして出かけて行きました。

全快には程遠い様子ですが、あと6回の授業で学期が終わってしまうので、これ以上は休めないんだそうです。
マスクして行きました。

ところで、夫の学生が特別なのか、色々と
「はあ?」とびっくりするような学生がいるようです。
いくつかエピソードはありますが、例えば何回教えても定規が使えない大学生とか。
よーく話を聞くと、定規の端の余白部分が混乱させるようで、「これは定規の端から測るの?それとも0から測るの?」と毎度質問するんだそう。
いい加減覚えてね

誰か、端っこから目盛りになってる定規を作って下さい
あるいは、この女子学生は反抗期も入ってるのかもしれませんが、夫が「この絵をどう思う?」と訊くと「前の人の頭で見えないから分からない」。
小学生のように机を前にして座ってるわけじゃあるまいし、ならばちょっと横にズレるとかすれば… 

夫もこんな事ばかりあるとガックリくるようで、学期末が近づくにつれて愚痴が多くなります。
私は聞いてて面白いんですけどね。

海外永住ランキング