一緒に出かける約束をしていた友人から、息子さんが熱を出したから行けなくなったと連絡がありました。
その息子さんが、日本のアニメ『鬼滅の刃』がとても好きだという事を知っていたので、
「可哀想に。私、子守唄代わりに『鬼滅の刃』の主題歌歌ってあげようか」
と言ったんです。
もちろん冗談です。
ところが、友人は「ホント?息子が喜ぶわ。いつが良い?」と言うではありませんか。

いやいや、おかしいでしょ

「お邪魔しまーす」って行って、歌一曲歌って帰って来るなんて。

そういえばこの友人は真面目な人で、冗談が通じないところがあったんでした。
以前お宅にお邪魔した時、食洗機が稼働していたので、私が「いつも思うんだけど、中でどうなってるんだろう」と何気なく言ったんです。
じっと私の顔を見た後彼女は、突然食洗機のストップボタンを押しドアを開けて、ドロドロの中を見せてくれました。

どうなってるんだろうとは確かに言いましたが、見たいとは言ってない…

人にモノを言う時は、相手がどんな人か考えてからにした方が良いなと思ったのでした。

海外永住ランキング