昨日日曜日の夜は、近所の人のお宅でディナーをご馳走になりました。
でも"顔見知りのご近所さん"という程度の知り合いで、実はなぜ突然招待されたのかよく分かりませんでした。
夫にメールが来たのですが、宛先を間違えて送ったんじゃないとしばし考えたほど。
結局、ではお言葉に甘えてお邪魔しますと返事して、それでもまだ本当に良いのかなと、ワインとチョコレートを手土産に、おっかなびっくり行ってみました。
このピノ・ノワールがなかなか美味しかった
ところで、このご近所さん夫婦は多分ベジタリアンだと聞いた記憶がうっすらあります。
嫌いで食べられない野菜がチラホラある夫に「多分野菜料理をご馳走してくれると思うよ。アナタ大丈夫?」と訊いてみると、
「ナスじゃなければ大丈夫」。ナスは超苦手
さて、初めてお邪魔したお宅の中は、とても居心地が良くスッキリ片付いていて、大きな犬と黒猫が人懐こく迎えてくれました。
前からもっと親しくお付き合いしたいと思っていたので招いて下さったんだそう。
親しいからディナーに招待するのも楽しいけど、親しくなりたいから招くっていうのも良いなあ。
ところで出して下さったメインの料理は、ズバリ
「ナスのラザニア、ホワイトソース」。
笑ってしまいそうで、青ざめた夫の顔を見られませんでした。
よりによってナス…ぷぷぷ