私もかなわないほど飼い猫を溺愛している友人がいます。

 

 

目の中に入れても痛くないどころか「目の中に入れて育ててる」感じ。

 

 

 

その友人から「ちょっとちょっと、どこでも買えないの!」とテキストが来ました。

 

 

何かと思えば、猫のトイレ砂が不足しているそう。

 

 

 

 

 

Out of Stock 売り切れの嵐

 

 

 

 

 

いや、私に言われても…あせる

 

 

 

そういえば最近買い物に行っても、いつものが無かったりして違う商品を買うことが続いています。

 

 

 

いつものじゃないのは、本物の砂っていう細かさで、めちゃくちゃ重いし散らかるしすぐに取り替えなくてはならないのが手間です。

 

 

 

そうか、やっぱり品薄なのか。

変なものが品薄になるものですね。

 

 


 

それにしても私がびっくりしたのは、この友人はこんなに高いトイレ砂を使ってるのか!目さすが目の中で育ててるだけある

 

 

 

私が(てか、じいさん猫が)いつも使う砂は5ドル程度のもの。

 

 


 

あ、じゃあセルフクリーニングのトイレにしたら?数週間砂を替えなくても良いんだって

 

と勧めてみると、

 

 

「ダメ、あんなに音がするものはストレスになるから」

 

だそう。

 

 

 

 

 

シッターをしている猫が使ってるやつ

確かに音がかなり気になる

 

 

 

 

5ドルのトイレ砂と40ドルのトイレ砂の違いをぜひ知りたいと思いました。

 

 

普通のトイレと純金のトイレみたいな差なのかなはてなマーク

 

 

 

 

 

グッゲンハイム美術館に展示された純金のトイレキラキラ

 

 




ナニ⁈ 40ドルの砂だと?

 

 


 

海外永住ランキング
海外永住ランキング