今住んでいるアパートは全室木のフローリングです。
猫もいることだしカーペットより好みですが、キッチンで家事をしていると水がフロアに飛んで、そこを裸足で踏むのがとても不快。



なのでうちの中では、汚れたら洗えるゴムのビーチサンダルを夏は履いています。
ところが先日、サンダルの指で挟む部分が突然壊れてコケてしまいました。
階段でじゃなくてラッキー

新しく室内で履くものが欲しいので、探しに買い物に行きました。
このビーチサンダルはたまたまうちにあったから履いていましたが、時々挟んでいる足の指が痛かったりしたので、何か違うタイプのものが良いんだけど。

最初に行った靴屋では、夏のこの時期普通の戸外で履くサンダルが目につき欲しくなりますが、いやいやそのために来たんじゃないから
とぐっと我慢。

これと言うものがないなぁ…と思った時、クロックスが目に入りました。
今まで全く興味は無かったクロックスですが、合成樹脂で洗えるし丈夫で着脱が楽、と目的にピッタリ。
おお、この手があったか!と値段を見ると70ドル。

ビーチサンダルが20ドル程度で買えることを思うと、うーむ、予算オーバー。
諦めて隣の安かろう悪かろうの店でビーチサンダルでも買おうと行ってみると、お、ここにもクロックスがあります。
値段はなんと19ドル
さっきの靴屋では70ドルだったのに

あまりの安さに「本物だろうか?
」という疑問も浮かびますが、いいや偽物でも。

うちで履くだけなんだから。