夫がゴミをゴミ箱に捨てると、かなりの確率でこうなります。

 

 

 

 

 

ぐっと底まで押し込むからこうなる

 

 

 

 

 

ビニール袋をセットしてある意味が一瞬でなくなります。

 

 

そして、そのゴミ箱とビニール袋の間の隙間に次のゴミを捨てるのも、必ず夫です。わざとかな?

 

 

ビニール袋をちょっと引っ張って直すという考えが浮かばないのはなぜだ?

 

 

 

小さなことですが、こういう事はゴミの捨て方に限らず、しかも度重なるので塵も積もれば山になるのですびっくりマーク物申す

 

 

 

 

そんな夫ですが、ひとつ感心することがあります。

 

 

 

ゲーム好きの私たちは時々Yahtzee(ヤッツィー)というゲームをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲーム中5つのサイコロを振った合計数や、スコアをつける時に計算する必要があります。

 

 

 

 

 

点数表

 

 

 

 

 

この計算が夫はめちゃくちゃ速く、一瞬で答えを出すのです。目

 

 

私だって何を隠そう、日本珠算連盟の暗算一級キラキラ持ちなので速いはずですが、夫にはかないません。

 

 

一般的に、アメリカ人って計算が苦手のようにお見受けするので、余計に夫の計算の速さにびっくりします。

 

 

 

人には隠れた才能があるものだなあといつも思いますが、この才能を発揮する場はゲーム時に限られるというのが…汗

 

 

ゲームの計算だけさせれば天才っていうより、どっちかっていうとゴミをちゃんとゴミ箱の中に捨ててくれるようになってくれる方が良いな。

 

 

 

 

海外永住ランキング
海外永住ランキング