夫が「明日は授業が早く終わるからランチはうちに帰って食べる」と言うので、前の日の夕食のトンカツの残りでカツ丼と豆腐・わかめ・白菜・玉ねぎのお味噌汁を用意しました。
食べ終わった夫の食器を見て下さい。
普通カツ丼って、上の具と下のご飯を一緒にバランスを取りつつ食べますよね。
それがなぜか夫には出来ないんです。
何度言っても上だけ先に食べるので白いご飯が残り、味がないといって食べません。

日本人じゃないから慣れてないというだけじゃない気がします。
じゃあお味噌汁はと言うと、これまた具だけ先に食べてスープは残すんです。

「ラーメンのスープは塩分が多いから全部飲むなって言ったじゃないか!」
と反論して来ますが、これはラーメンじゃないでしょ!

お味噌汁は味噌に意味があるの!と何度言っても中身だけ。
そんな夫が、私の食べ方にダメ出ししてくるものがあります。
私は口に入れるなりバキバキ噛み砕くのですが、夫は口の中で溶けてなくなるまで舐めるのが美味しいチョコレートの食べ方だと言います。
チョコレート好きな夫なので、一瞬のうちに食べてしまう私の食べ方が気に入らないのかもしれませんが、ほっとけ!と思います。

海外永住ランキング