ここ最近夫のトイレが近い。
まるで私のトイレの近いのが乗り移ったかのようです。
いつからだろう…と考えてみると、家にいる時はいちいちチェックしていませんが、そう言えば1年くらい前から私が行く同じタイミングで外出先でトイレに行っていたような。
そしてさらに加速して、トイレが近い私が「え、また?
」とビックリするくらいの頻度で行くようになりました。

いくらなんでも医者に診てもらわないと駄目なんじゃない?と言っても「この年では自然なことだ」と意地を張ります。
そうやって意地を張っているうちに急に悪化したらしく、ついに遠くにあるアダルトクラスの授業をキャンセルする羽目に。
理由はそこまで行くのにトイレを我慢出来る自信がないそう。
分かるよ、ものすごーく分かるよその気持ち 

さすがに夫はキャンセルして迷惑をかけてしまった事を反省して、今医者へ行っています。大事じゃないと良いけど
ところで、改めて考えてみると「トイレが近い」って不思議な言い方ですよね。
「家が近い」「駅が近い」って言うと、家や駅がすぐそこっていう距離を意味しますけど、トイレが近いというのはトイレに行く回数が多いっていう、どっちかって言ったら「トイレが近かったら良いな」的な?

海外永住ランキング