今さら何言ってんの?と言われそうですが、LINEって日本国内だけのものだと思っていました。
数日前、日本にいる妹の誕生日でした。
私と同じく酒好きの妹と電話で話しているうちに「飲み会したいね
」という話になりました。

ものすごーくこういうものに弱い私ですが、飲み会したさにZoomのアカウントを開き準備したものの、なぜか妹と繋がりません。めっちゃ時間かかったのに
仕方ない、FaceTime は?と言っても、iPhoneではない妹の方は出来ないようです。
妹がLINEは?と言うので「日本に住んでないし」と言うと、そんなはずはない!
と。

そこでまた時間かけてアカウントを作って、鼻息荒く「出来たよ!
」とメッセージを送ってみても、来てないと言います。

え〜





みんな軽々とやっている事が、どうして私には出来ないの…
と落ち込みかけた時に、妹から「これならどうだ!」と、待望のメッセージが来ましたよ



なんでも、追加の連絡先をどうかしたら繋がったらしい。
その代わり、他の人も沢山友達になっちゃったらしいけど。
もう繋がっただけで力尽きて、私の方は午前2時になってしまったし、飲み会はまたの機会にということで眠ることにしました。
もう誕生日過ぎちゃったけど、飲み会無事に出来ると良いな。

夫のウィスキーグラスの絵

海外永住ランキング