私の夫は、アメリカ人ということを差し引いても変わった人だなと思うことがよくあります。
アナログ派、というより時代の流れに逆行することをクールだと思っているようです。
例えば、クレジットカード。
カードを使いたがらないので、買いたいものがあると、まず銀行のATMで現金を引き出してから店へ行きます。
この間靴を買った時には、キャッシャーに「現金なんて今でも使ってる人がいるんだ!」ってビックリされていました。
そして、携帯電話を持つことを拒否。
拒否するなら自分は持たずに静かにしててくれればいいものを、何かというと携帯のせいにします。
学生の理解力が低下したのも携帯のせいだし、他のドライバーの運転が不注意なのも携帯のせい。そうとも限らんぞー
そのくせ、携帯が便利なことは理解しているので、一緒に外出すると何かと私に電話させたり道や店を検索させます。
私のことを自分の携帯電話だと思ってない?
そして最近ますます彼の思うクールが分からなくなった事がありました。
長く使っていた廊下のナイトライトが壊れてしまいました。
すると、珍しく素早く「クールなやつオーダーしといたからもうじき届くよ」と言います。
そして届いたのがこれ。
神々しすぎるわ!