断捨離を試みるたびに迷うものがあります。
それは、このコート。
アメリカに来て最初の冬、日本から持って来たコートやジャケットが、北東部のあまりの寒さに全然役に立たない事に恐れをなして買ったものです。
LLBeanのいちばん暖かいコートで、マイナス24℃まで耐えられる事が実験で証明されていました。
確かに暖かいのは良いのですが、何しろ重い

着ていると重さで肩が凝ってきます。
ダウンコートのように軽くて暖かいものが沢山ある今、もう着なくなって随分経ちます。
嵩張るので処分すればクローゼットの中もすっきりするだろうし、いつも断捨離候補のナンバー1なのですが。
処分したいのになぜか出来ない理由を考えてみると
1. 値段が高かった
2. 品質はとても良い
3. アメリカで初めて買い、ずっとアメリカ生活を共にした
4. もしかしたら寒い屋外で長く居る必要に駆られる日が来るかもしれない
そして断捨離したい理由
1. 重い
2. 最近着ていない
3. クローゼットの中がスッキリする
4. 着ると皇帝ペンギンのように動きが鈍る
5. 外出先のトイレにコートを引っ掛けるところが無かったら終わる
うーん…
決められないー


優柔不断な私には決断は難しい。
処分するのは何も今じゃなくても良いしな。
なんだか一生処分出来ない気がします…

海外永住ランキング