12月に入ってからというもの、突然泣き出しては夫をびっくりさせている日々です。



そしてついに今日12月13日、私がこよなく愛する防弾少年団 (BTS) の最年長Jinが兵役へ。泣き過ぎて顔パンパン





メンバー全員で見送り。ご無事で






これがあと6人続くかと思うと、我ながらメンタル大丈夫かな?と心配。


大丈夫でも大丈夫じゃなくても耐えて待つしかないんだけど。泣





もちろん、向かいでご飯を食べている人がいきなり泣き出したら誰でも驚くと思いますが、私は夫の前で泣いた事は今までほぼ無いので余計に。



逆に、夫はよく泣きます。



アメリカの男性は、日本人のように「男たるもの人前で涙を見せるべからず」という考えはあまり無いようです。




以前小学校の先生をしている友人から聞いた話です。


学校のField trip (遠足)が天候のため突然キャンセルされてギャン泣きしていた男の子に、ある先生が「男の子なんだから、こんな事で泣いちゃダメ」と言ったそう。


それを知った男の子の母親は「うちの息子に男はこうあるべきという教育をしないで下さい!」と、えらい勢いで抗議しに来たというくらい。




そんなお母さんばかりじゃないでしょうが、夫を筆頭に周りのアメリカ人男性は割と遠慮なく泣く気がします。




話が逸れましたが…


とにかく、防弾少年団 (BTS) の7人が除隊後また一緒にいるのを見られるよう、2025年までは元気でいようと思います。






海外永住ランキング