アパートの階下のカフェは、広いテラスの戸外席が人気。
朝食もランチもボリュームがあって美味しいので、いつも混んでいます。
いつも混んではいますが、今朝はまた特別に騒がしい。
なんだろ?
窓から下を見ると、プエルトリコ人のカフェのオーナーが2人の従業員と、店の前の落ち葉を掃除しようとしているところのようです。
ただ肝心のほうきが一本見つからないらしく、大声のスペイン語で3人同時に「アナタさっき使ってたじゃないの、どこ?」「いや、僕知りませんよ」みたいな感じでやり合っています。(スペイン語が分からないので推測です)
それを何気なく見ていて、あっ

行方不明のほうきがどこにあるか、上から見ている私だけが分っちゃいました。



下へ降りて「あそこだよ」って教えてこれで解決かと思ったら、今度は「なんだって屋根の上にあるのよ?」「いや、僕知りませんよ」と始まってしまいました。
(再びスペイン語が分からないので推測です)


ホント、なんだってほうきは屋根の上にあったんでしょう?


海外永住ランキング