いやー、めでたい!拍手ルンルン



何がって、1か月以上も「いつガスが引火して建物が吹っ飛ぶか」とビクビクしながらお湯を使っていた日々が終わりました!


それ以上に、あのキレやすい上に「来る来る詐欺」のプラマーと縁がキレることが大変めでたい。しばらくは、ですけど



前日の電話では朝8時半に来ると言っていましたが、現れたのは9時半近く。



まず電話があり、


「今着いたけどドア開けてくれ」



ドアを開けて待つこと5分。ドアベルあるんですけどね



はてなマークはてなマークはてなマークと思っていると、また電話が。



「ドアを開けてくれなきゃ入れんだろうが!ムカムカ



いや、こっちはドア開けて待ってるんですけど…驚きはてなマーク



なんとプラマーは、間違えて違う部屋のドアの前でキレてたんでした。




今日は大仕事なので、部下を連れて来ました。


ヒーティングシステムは上の階にあるので、私とじいさん猫は下の階に避難。


上から響くものすごい騒音に、じいさん猫は腰を抜かさんばかりにビックリして隠れています。






キャンバスの陰でじーっと固まる猫







そしてアドバイスを頂いたお昼ご飯ですが、ちょっと様子をみてから何を出すか決めようと思い、「コーヒーか紅茶はいかがですか?」と声をかけると


「要らない」とばっさり。


お昼ご飯も部下と2人でどこかへ食べに行きました。






新しいタンクと作業中







暗くなりかけた頃作業が終わり、彼らが帰った後モップがけの大掃除でクタクタ。


もう夕食を作る気力がなかったので、夫が帰宅してからピザを食べに行きました。



ともあれ、1日で終わってくれてよかった。







オクトーバーフェストで乾杯ー♪







海外永住ランキング