いつも不思議に思うことがあります。

サマードレスを着る夏以外は、ほぼ毎日履くジーンズのこと。



こういうのが欲しいな(写真拝借)




なぜかジーンズはサイズ 0から始まって2, 4, 6…と偶数で、奇数のサイズがありません。

しかも同じサイズでもモノによって、あるいは店によって、妙にきつかったり逆だったりするので試着は必ずします。


先日行った店で、ジーンズを試着しました。

いつものサイズだったのに、しゃがんでみたらきつくて、でもその上のサイズを試着すると今度はお尻のあたりがダボつく。

真ん中のサイズがあったらなぁ。

日本のようにお直しをしてくれるシステムもないし。


仕方なくその日は諦めて、買わずに店を出たんでした。


思えば私も昔は細くて、アメリカに来た当初はサイズ0でもまだゆるくて、「サイズマイナスなんてないわよ!」と店員に笑われたことがあったなんて…前世のことのようだわ。

いつの間にか中年太りというかアメリカ太りというか… でへへ。


細過ぎてサイズがなかった昔も2つのサイズの狭間にいる今も、ジーンズ選びは難しいです。





海外永住ランキング