今日から9月。
月が替わったのを知ってるかのように今朝は肌寒かったです。
すると早速着るものに困ります。
去年も何か着てたんだからそんなはずはないのに、着るものがない感じ。
オシャレな人は「サイズがまだ合うからといって、いつまでも同じ服を着ていてはダメ!」と言います。
一方では「流行にとらわれず、貴女らしさを貫くのが良い」と。
あっちは「変わらなきゃ」と言い、こっちは「変わるな」と言う。
どうすりゃ良いのかな。

ふと思い出した人がいます。
彼女Aさんは若い日本人のポスドクで、一人だから色々面倒見てあげてと紹介されました。
ある週末、Aさんを公園での大人数BBQパーティーに招待しました。
「汚れても良い格好で来てね」
と念を押したのに、迎えに行ったAさんは白いブラウスにタイトスカート、中ヒールパンプス。
髪は巻いて、さらにスカーフまで巻いて。
まるで丸の内のOLのよう。
公園のピクニックテーブルに膝を揃えて上品に座るAさんは、めちゃくちゃ浮いてました。
あの時のAさんを思い出すと、いくら自分のファッションとはいえ、貫くのも時と場合によるかもしれません。
そんなことを考えながら、クローゼットの前でボーっとしていた朝でした。
<おまけ>
服といえば、BTSのテテが私のと同じセーラー襟のカーディガンを着てて嬉しい


海外永住ランキング