日本でもあるんでしょうか?

レストランへ入ってメニューを開いたタイミングで、サーバーが「本日のスペシャルを言いますね」

口頭で4種類くらいの料理を、聞き取れないくらいのえらい早口で説明してくれます。早く言わないと忘れちゃうあせる


使っている食材全部を説明してくれるので、情報量の多さに白目になります。ゲッソリ気づき

この間のレストランでは、サーバーが覚え切れずに途中からカンニングペーパーを読んでいました。


これっていつも思うのですが、せっかく説明してくれてもスペシャルメニューをオーダーする人ってあまりいないんじゃないかな。

なぜなら、値段を言ってくれないから恐ろしくてドクロガーン


まあ私達みたいな貧乏人ばっかじゃないんでしょうが、どこやら産の鴨のトリュフソース・なんとか添えなんて高いに決まってます。


今日のスペシャルをタイプしてメニューと一緒に見せてくれるとか、せめて黒板に書くとかしてもらえないかなといつも思うんですけど。

サーバーも喜ぶのでは?



この間行ったレストランのテラス席が素敵でした

(暑かったけど)




ファイヤー! 料理も外で







海外永住ランキング