昨年末に買ったお餅。
もう残り少なくなってきました。
私はお餅が大好きです。
お雑煮か磯辺巻きにして食べます。
その他の調理方法を試す必要性を感じないくらい飽きません。
一応2つにとどめていますが、もし太るとか余計な事を考えなくても良いなら、いっぺんに10個は軽く食べられると思います。
お餅が年中食べられるようになったら大変な事になるかも。
夢だけど

一度、日本食料品店で手作り・数量限定のお餅というのを買ってみました。
どれほど美味しいかと期待してお雑煮を作ってみたら…
柔らかくなる前にどろどろに溶けてしまうわ、変な匂いはするわ。
ものすごくガッカリして、電話で日本の母に愚痴ったら「きっと餅粉が沢山使ってあったんだろう」とのこと。
夫はこういう和だしの食べ物を好みません。
元旦に一応私に付き合って1個だけ食べていましたが、お餅を喉に詰まらせる話を聞いてからは食べなくなりました。
なので、お餅はぜーんぶ私のものです。


海外永住ランキング