帰りたいのに帰れないのは私だけではないでしょうが、まだ当分日本へは帰れそうもありません。

元々毎年帰国していたわけではなく、7年帰らなかったこともあるのですが、もう自分も日本の家族も若くはないので会えるうちに会いたいです。

父を亡くしてからはますますそう思うようになりました。


私の友人に韓国から来てアメリカで結婚した女性がいます。

彼女はコロナが大変なことになることを予感して、帰れなくなる前に家族と過ごすために韓国へ帰国しました。

そして向こうで色々あって今度はアメリカへ帰って来られなくなりました。

もうアメリカ人のご主人とは2年近く会えずにいます。


さらにもうひとり中国人の友人のご主人がビジネスで中国へ行ったっきり、アメリカへ帰って来られなくなった人がいます。
(帰っても今度また中国へ入国出来るか分からないからという理由で)

彼女はふたりの大学生の娘さんとアメリカに残る決意でいます。


彼女達の例を見て、自分の国を出て他の地に住むということはこういうことなんだなと思いました。

まさかコロナが発生するなんて想像も出来ませんでしたが、コロナではなくても何かが起きた時にはどちらかを選択しなくてはいけない場合もあるんだなって今さら。

どこで老後を過ごすかというぼんやりしたものではなく、帰国か残るか咄嗟に判断しなければならない場合、私だったらどうする?と考えさせられました。





海外永住ランキング