年末というので、一応目についたところから掃除をしています。
今日は換気扇と電気グリルを綺麗にしました。

わざわざお見せするほどのものでもありませんが、証拠写真を。
窓も陽が差すと汚さが目立つので綺麗にしたいのですが、窓のすぐ外には網戸があって拭けないし。
もし拭けたとしても高くて怖いし。





アメリカの家の2階・3階の窓の外側ってどうやって綺麗にしてるんでしょうか?
窓の外を掃除してるところを見たことがないんですけど
毎年悩みますが、結局ま、いっかで終わります。
あと重点的にやろうと思っているのは、家具や物の上。
いつもの掃除ではハタキをかけて埃を払っているだけですが、ちゃんと雑巾掛けしようかなと思っています。
特にシーリングファンなんてきちゃないだろうな。
いつもは見えないし届かないからハタキをかけたきりでしたが、今年はハシゴを買ってしまった…
こんなペースでやってて間に合うのかな。

間に合わなかったら、「アメリカには年末の大掃除っていう習慣はないしー」という開き直りを使おうかと思います。

海外永住ランキング