今日はニューヨークのチェルシー地区のギャラリーツアーに参加する予定でした。
集合時間に余裕をみて8時半に出ようかというので、更に余裕をみて6時に起きるようにアラームをセットしました。
ところが!
夜中の3時頃、じいさん猫がわめき出しました。
うるさくて眠れたものじゃありません。
夫はこの騒ぎでも全く気がつかずに眠れます。本当に羨ましい…
なんでまた早起きしなくちゃならない日に限って、こんな時間に騒ぐのだ!

寝室のドアを開けると、途端に喜んでゴロゴロ喉を鳴らしていますが、あんまり可愛く思えません。
下へ降りてみると、最近パッキングが緩んだキッチンの水道の蛇口からポタポタ水が落ちてうるさい。
あー、これを知らせたかったのかな、もしかして。途端に可愛く思えるじいさん猫

水をきつく閉めて猫のおやつを少しあげてベッドに戻りましたが、もう目が覚めてしまっています。
うー眠れないー





仕方なく起き出して支度を始めましたが、どうにも気分が悪い。
頭が痛いし、お腹の調子も悪い。
今またコロナの状況が悪化していることで、使えるトイレが少なくなっていることでしょう。
そこ!

トイレがないというのは、超デリケートなお腹を持つ私にとっては恐怖以外の何ものでもありません。
しばらく悩みましたが、今日は止めておこうと決めて夫に具合が悪いのを言いました。
「私今日パスする」
すると夫、「えー何だよー。だったら○(友人)を誘ったのに」
ムカ!







「大丈夫?」とか言えんのかい!


海外永住ランキング