寒い日です。

食料品の買い物へ行きました。

棚がかなりガラガラに空いていて、キャットフードはほとんど売り切れだし、相変わらずトイレの砂も見つからない💦

やっぱり突然多くの人が猫を飼い出した?

それとも猫砂をトイレにしてキャットフードを食べるという、猫的生活をする人が増えたとか?まさかね

色んな事に影響を及ぼしている半導体の不足ですが、猫砂やキャットフードには関係ないでしょうに摩訶不思議な状況です。


仕方なくじいさん猫は時々最近手作りご飯を食べています。
手作りって、もちろん私が作るんですけどね。

ささみを茹でて細かくして、ブロッコリーと人参をゆでたのを少し混ぜてみました。



こんな感じ(写真拝借)



最初は嫌ーな顔をして匂いを嗅いでいましたが、食べました!拍手


もしかしてひらめき電球と思って、ご飯と鰹節のいわゆる猫まんまをあげてみましたが、これは失敗。
拒否・却下されました。


そういえば知人の家では猫を2匹飼っていますが、100%奥さんの手作りご飯だそう。

丸ごとチキンを4羽買ってきて1日かかって作ってる様子をFacebook にあげていました。
す、すごいな滝汗


今、牛から豚もチキンも肉の値段がものすごく高くなっているので、じいさん猫のご飯もなかなか高級なものになっています。

高いんだからちゃんと食べてね。えー










海外永住ランキング