誰も第1弾を覚えてはいないでしょうが、週末にホットドッグ名店巡り第2弾へ行ってきました

私たちが参考にしているランキングによると第3位の店。
うちから片道45分くらいのところにある店です。
高速の出口を降りていきなり迷う…

店のサイトによると「高速の出口からすぐそこ!迷うことは絶対ない!」
絶対ないはずなのに、迷ってるんですけどね。

動いてる車の中で何か見ると気持ち悪くなっちゃうので、車を停めて携帯で地図を見ます。
いつも思うけど、携帯の地図ってもんのすごく見にくくないですか?
小さいのはまあ仕方ないにしても、グルグル動くし。
しかも目的地は分かってても、迷ってるんだから現在地が分からなくて調べようもない。
仕方ないので店に電話して道を教えてもらって、やっと到着。
迷うことは無いほどすぐそこ!のはずの店は、高速の出口から10分ほども小さな道を走ったところにありました。
これは知らない人はみんな迷うぞー

ま、ともかくホットドッグです。
しばらくメニューを睨んで決めたふたつは夫と丸かぶり。
緑色っぽいのは、ザワークラウト・ベーコン・マスタードスイートレリッシュ・オニオン。
赤っぽいのは、手作り肉入りチリ・アメリカンチーズ・辛いレリッシュ・オニオン。
が、ソーセージの上にてんこ盛り。
さて味はというと。
赤っぽいのはまあまあですが、緑色のは酸っぱくて口が曲がりそう。
梅干しが載っててもこれほど酸っぱくはないんじゃないかと思われます。
しかもパンは一袋1ドルでスーパーで買えるもの。
トーストも何もしてありません。
いやー、しかもそれぞれ5ドル50セントもします。
これが3位っていったい…

ところが、別のランキングではなんとこの店のホットドッグが1位だって。
味覚は人それぞれだって言いますが、それにしたってアンタ…
結果この店のホットドッグは10点満点の夫は6点、私は4点。悪しからず

海外永住ランキング