アメリカではよくある事として、

荷物や郵便物が届かない
買ったものが欠損している
同じ窓口なのに人によって言う事が違う

などがあります。


そしてそれらと同じくらいによくある経験をしました。

払った払わない、です。


例えば何かとします)をオンラインで買ったとします。

そして後日、同じところでその商品をもうひとつとします)買ったとします。

もうなんだか嫌な予感がしませんか?


の請求が来たのでオンラインで支払いました。

そしてその後別にの請求書が来ました。
…と思ったら、よく見るとまたの請求書です。

「Aの代金はもう払いましたよ。Bの請求書を下さい」と連絡すると、

「いいえ、残念ながらまだ支払いはされていません」

そこで色々支払いの証明を集めてメールしました。


-省略しますがこの「払った」「払ってない、払え」の繰り返しが数度。ムキー -


そして先日やっと電話で話が通じました!虹虹







そう喜んでいたら、今日郵便での請求書が送られてきました…笑い泣き笑い泣き笑い泣きあの話が通じたと思った会話は何だったの…


同じものを時期をずらして買った私が悪かったとつくづく後悔しています。




海外永住ランキング