時々自分ってちゃんと正常に聞こえているんだろうかとふと思うことがあります。
他の人にはどう聞こえているのか比べようがないので、実のところは検査してもらわなければ分からないんですけどね。
というのも、私は容姿からアレルギー体質なところまで亡くなった父にそっくり。
父は本当に耳が遠くて、電話する時も大声を出すために発声練習してからかけるくらいでした。
そしてさらに父の母(私の祖母)が、冗談かと思うほど耳が遠かったんです。
110歳まで生きましたが、耳元に口を寄せて叫んでもまるで反応がなくて、ビックリした記憶があります。
で、私は父にも似ていますが、この祖母にはもっとそっくり。
なので、もろに血を継いでいると思われる私も、将来は耳が遠くなることは確定かと。
アメリカの人達は、テレビの音を異常に大きくして見る人が多いように思います。
テレビ画面もデカい(参考写真)
映画館の音量も、赤ちゃんがぐずっても全く問題ないくらい大きい。
アメリカ人って耳が遠いのかなと疑ってしまいます。
夫もYouTubeやPCでビデオや映画を見る音量が ものすごい。
近い将来、夫との会話が「えーっ、何だって?
」の言い合いになったらどうしよう。



海外永住ランキング