夫は売れない画家(ズバッと言ってごめん)ですが、そんな夫にも有難いことにパトロンがいます。

 

彼はそりゃもうお金持ち。

仮にSさんとします。

 

Sさんは例えば最近持っていた小さなコレクションを一品美術館に寄付しましたが、買った時は5万ドル(5百万円以上)だったそう。ひー叫び

 

Sさんは絵を買ってくれるだけに留まらず、MOMA(アメリカ近代美術館)やメトロポリタン美術館の会員権を私の分もペアで贈ってくれたりします。

 

でも、このコロナウイルスのせいでせっかくの年間の会員権も使わずじまいです。

こういうの、期限を延長してくれるとかないんでしょうか?

 

・・・という貧乏くさい私の考えは横に置いておいて。

 

 

 

毎週のようにニューヨークの画廊へ行ったりアートフェアへ行ったりしていたSさんですが、このコロナの状況では引きこもっているようです。

 

その引きこもり方も普通じゃなくて、広大な庭でミツバチを飼ってはちみつを作っているそう。

 

今日、Sさんから電話があって、はちみつが出来たから取りに来るようにと言われて行ってきた夫。

 

 

 

 

 

ま、見た目は普通のはちみつ

 

 

 

 

さっそくパンをトーストしてバターを塗った上にこのはちみつをのせてみました。

一般的なはちみつよりさらっとしています。

 

 

なんかね、年代もののウイスキーみたい。

もちろん甘いんだけどちょっとスモーキーですんごく美味しい。

 

甘いものが好きではない私ですが、これは別。

 

自家製のはちみつなんて初めてでしたし、こんなに風味があるものとは・・・

大切にちびちび使います。

 

 

 

 

 


海外永住ランキング