今朝、突然夫の友人から電話があって「メトロポリタン美術館へ行くんだけど、一緒にどう?」。
もちろん夫は飛びつく勢いで行きたい。
「ちょっと待って、**(私のことね)に訊いてみるから」
あのー、あなた方、状況分かってます?
市長からわざわざ数日前にコロナウイルス感染者が激増しているからフェーズ2に警戒度が引き上げられたと連絡があったというのに、なんで今ニューヨークへ行かなあかんの?
もちろんニューヨークがいけないんじゃなくて、ちょろちょろ不必要に動くことがいけません。
教師として学生に接しているからには、なおさらです。
絶対ダメ!
私は行かない。あなたにも行ってほしくない。
と、受話器を持ったままの夫に言いました。
ちょっと迷った挙句、夫は断ったようです。
でも理性が勝ったというよりは、ここで行けばどれだけ私の逆鱗に触れるかを考えたからのようです。
「せっかく誘ってくれたのに。キミが感染を心配するからって断ったんだよ。教師として教えるのに実物を見ておきたいっていうのもあるんだよ」と、しつこく言ってきます。
いや、なんで私が悪いみたいになってんの?
今サイトで何でも見られるっていうのに、この状況下わざわざ行くって何?
もっと常識を持ってくれーーー!と心の中で叫んだ日曜日でした。