だましだまし使っていたPCが、ついに電源を入れるとピーピー音を発して反抗するようになりました。
あーーー、いつか来ると思っていましたが、準備が十分ではなく泣く泣くあきらめなくてはならないものも・・・
今これはタブレットから書いていますが、慣れなくて頼りない。
どうやって写真をアップするのだ・・・?
ま、それはともかく、最近の困ったことといえばおっさん猫。
どんどん早起きになってきて、もう朝6時まで待てない様子。
まだ暗い頃から、ご飯係の私を起こしにかかります。
最初は顔をぺしぺし叩き始めます。
それに耐えていると、ベッドの上に飛び乗ってついでに私の身体の上を踏みまくり。
おっさん猫の巨体で踏まれると、ぐえと声が。
仕方なく起きて、ゾンビのように階下へ行きご飯をあげます。
が、面倒なのはおっさん猫の目的はご飯だけではありません。
ご飯を食べるのを見守って、ある程度の時間なでなでしなければ満足しません。
それをしないでベッドに戻ると、また踏みまくられます。アンタ、飼い主様をなんだと思ってんの?
なんだか年とって赤ちゃんがえりしてる感じが・・・。
10月の終わりに夏時間が終わります。
本当なら1時間遅くなって余計に眠れるはずですが、おっさん猫には知ったこっちゃありません。
5時前に起こされることになるんでしょうね。
今から心配です。